すべての人は会社の経営者

セミナーに、主婦やOLの方がおいで下さいました。

「ビジネスとコミュニケーション術」に関する内容でしたが、参加者の皆様の殆どが経営者の方々だったので、そのご婦人たち、自分が場違いなセミナーに来たと少々困っていらっしゃる様子でしたから

「いやいや、女性の皆さん全然ご心配なく。主婦やOLの皆さんにも大いに関係ある話です」と、笑ったのでした。


ビジネスに関するセミナーや勉強会を開催すると、どうしても「経営者や起業家」が対象だと皆さんが解釈なさるようですが、
実は、会社を経営することと人の生き方とは、基本的には同じことであるということを皆さんに理解していただきたいと思います。


例えば、会社というものを自分自身に置き換えて、一度考えてみて下さい。

会社でいうところの「帳簿」というのが、個人で言えば「家計簿」に当たりますね。

損益勘定というややこしい経理も、個人の生活では単純に言えば、給料で生活して幾ら残るか?ってだけの話です。

原材料や人件費などをいかに抑えて利益を出すか?という、経営の基盤と言うものも、
ローンがなんぼあって、食費がなんぼ。
節電したり、だんなの小遣い減らしたりせにゃ、やっとられませんわ・・・という、当たり前に家庭でやってることと大差ありません。(なんてことを言うと、税理士さんに叱られる ^ ^)


ただ・・・これだけでは単にお金の計算で終わってしまいますが、本当に重要なのは「経営理念」というものなのです。

会社では「商品」というものを売っていますが、個人に置き換えてみれば、売るものとは「自分」という人間なんです。

会社では商品の「品質」を上げるために、日々研究や品質管理ということをしますが、個人においては、自分の「人格」や「人間性」を向上させるための努力を怠らないことが必要です。

そして会社では商品を売るために、さまざまな「宣伝」や「販売戦略」を行うのですが、個人において、それに当たるものとは、生活の中での、人との「コミュニケーション」なのです。


すなわち「経営理念」とは「人の生き方」であり、
「商品」=「自分自身」
「商品の研究や品質管理」=「自分自身の人格向上」
「販売戦略」=「人とのコミュニケーション」

そう考えてみると、すべての人はそれぞれに「自分」という会社の経営者なのです。

すべての人が「自分」という会社の経営者としての、自覚を持つことも必要ではないのかな? なんて、ふと思ったオヤジなのでした。